第4回みんなの薬草観察会のお申し込みは定員に達したため、締め切らせていただきましたm(__)m多数のご参加ありがとうございます(^▽^)/
第2回「みんなの薬草観察会」が開催されました!

第2回「みんなの薬草観察会」が開催されました!

2023年5月23日

やくそう会主催 第2回「みんなの薬草観察会」を日向市東郷町 牧水公園にて開催しました(^▽^)/

熊本大学薬学部から薬草がご専門の渡邊将人先生とデブコタ ハリ先生のお二方をお招きし、牧水公園内で薬草観察を行いました。

また、今回初めての試みとして薬草観察後に、野外での薬膳調理実食会を行いました(^▽^)/。

なお、本イベントは日向市ひまわり基金を一部活用して開催されました。資金協力いただきました日向市に心より感謝申し上げますm(__)m

5月20日(土)事前準備

薬草観察会前日の土曜日、当日振る舞う野草料理の準備を牧水公園ふるさとの家内の厨房にて行いました。

当日提供する料理は①山菜の天ぷら、②スギナ団子、③クサギナご飯の3つ。

この日は少量試作して味見し、少しでもおいしく食べていただけるようぎりぎりまで調整が続きました。

ちなみに今回使用した山菜は東郷まちづくり協議会様よりご提供いただきました。

心より感謝申し上げます!(^▽^)/

お土産の東郷産カモミールティーを小分けしてラッピング

5月21日(日)みんなの薬草観察会当日

いよいよ第2回みんなの薬草観察会開催当日(^^♪

この日の牧水公園は晴天に恵まれ絶好の薬草観察日和でした。

8時30分の受付開始と同時に続々と参加者が参集♪

ボランティア参加した日向高校生2名と九州保健福祉大学薬学部の学生さんに受付を担当していただきました(^▽^)/

参加総数は一般参加21名、来賓3名、報道関係者1名、やくそう会スタッフ10名の合計35名。

午前9時から開会式が行われ、本日の講師、熊本大学の渡邊将人先生とデブコタ ハリ先生に本日の見所をお話しいただきました。

いざ、薬草観察へ

和やかな雰囲気の中、記念撮影を行った後、さっそく薬草観察を開始。

先生方の博識かつ軽快な語りで、今までただの雑草だった植物が立派な効能を持った薬草に早変わり(^^♪

参加者の皆様も質問したり、メモを取ったりしながら熱心に耳を傾けていました。

また、薬草を手に取って感触を確かめたり、香りをかいだり、口に入れて味を確かめたりしながら、みなさん興味津々で観察していました(^^♪

渡邊先生の実体験に基づいた詳しい薬草解説に、ハリ先生の世界の薬草事情を組み合わせた今までにない知識の広がりを持った観察会になりました。

スイカズラ。花に解熱鎮痛作用。花を焼酎に漬けた薬酒がおいしいらしい。
「ノブドウ」と「エビヅル」の葉の違いを実際に触って確認

ちなみにこの日の最高気温は25度で汗ばむ天気(^-^;

熱中症に警戒しましたが、本イベントのスポンサー大塚製薬工場様より経口補水液「オーエスワン」を無償提供いただいたおかげで、気分不良者を出すこともなく無事薬草観察会を行うことができました(^▽^)/この場をお借りしまして心より感謝申し上げますm(__)m

所ジョージさんがCM出演するオーエスワンは、脱水症のための食事療法(経口補水療法)に用いる経口補水液です。軽度から中等度の脱水症における水・電解質の補給、維持に…
www.os-1.jp

一方その頃…

一方その頃、厨房では野草料理の準備が着々進行。

やくそう会薬膳チーム8名のチームワークで手際よく料理を完成させていきました。

蒸しあがったスギナ団子

クサギナご飯を計量中!

クサギナご飯をおにぎりに(^^♪

コテージ内で40人分の天ぷらを揚げてます!

会食場所の設営もバッチリ!癒しの空間が出来上がりました(^^♪

実演調理分を残しておおむね完成!薬草観察隊の到着を待ちます!

野外薬膳調理実食会へ

観察会終了後、参加者一同は薬膳チームが待つ野外薬膳調理実食会場へ移動。

薬膳チームリーダーR先生他2名が本日のメニュー解説を行った後、R先生と助手のH先生とのコンビによる「スギナ団子」の実演調理が行われました。

参加者のみなさん興味深く料理の行方を見守ります(^^♪

途中、温かい声援も飛び交い、和やかの雰囲気の中で調理が進んでいきました(^^♪

みなさんが見守る中、「スギナ団子」堂々の完成!いざ、実食へ。

天ぷらはカラッとサクサクに揚がっています。

日向高校生が会食席に出向いておもてなし(^^♪

実演調理で作ったスギナ団子はいかがですか?

東郷産カモミールも試飲していただきました(^▽^)/この日の味はまた格別!

講師の先生2名から熊本大学薬学部の薬草園で採れたビワの差し入れもいただきました。ありがとうございます!

質疑応答の時間。熊本大学薬学部の薬草園のPRもありました。いつかツアーを組んで行ってみたい!

またお会いしましょう♪

爽やかな晴天の初夏の日に「第2回 みんなの薬草観察会」は盛会のうちに無事終了することができました。

やくそう会としては初めて熊本大学薬学部の先生方をお招きしての薬草観察会になりましたし、野外調理も初めての試みでした。

初めての試みとあって3月頃から打ち合わせや、リハーサル、下準備を入念に進めてきました。

至らぬ点もあったかもしれませんが、参加者の皆様と一緒に成長していくやくそう会でありたいと考えます。

次回は今年の秋を予定しています。

次回もお楽しみに!(^▽^)/

ドクダミ。お茶やチンキ剤など様々な使い方がある。ドクダミをすりつぶしてイースト菌を加えて発酵させるとドクダミ酒ができる。これがおいしいらしい。一度作ってみたくなりました。